ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理署等の概要 > 北限のブナの取組


ここから本文です。

北限のブナの取組

近年、地球規模での環境問題が深刻化する中、地球温暖化の防止や森林の保全など、生物多様性の保全に対する考えが広まり、当署で実施している北限のブナ林復元させることによる生物多様性の取組について平成22年度の活動について紹介します。

プロジェクトの概要等

保全学習

北海道大学の保全学習にて黒松内地区にける地表処理を実施した箇所でブナの更新状況を確認しています。

地表処理後のブナの更新状況

地表処理後にブナの天然更新が見られた箇所です。

プロジェクト連携事業の取組

ブナの種まき

「黒松内岳ブナ林再生プロジェクト」実行委員会にて6月にブナの種まきを実施しました。

ブナウオッチング

「黒松内岳ブナ林再生プロジェクト」で行った「植樹体験とブナウォッチ」体験ツアーで歌才ブナ林での「ブナウオッチング」の状況。

ブナ種子の採取
 黒松内岳周辺で行うブナの種子採取状況です。

「森づくり講座」 

2月9日(第1回目)


標準地の設定

森づくりのためには、森林の現況を調べる必要があり、標準的な林分を見つけ区画を設定しています。

スリット板(簡易レラスコープ)作り

森林の蓄積を簡易的に調査するレラスコープ(スリット板)づくりを実施しました。

蓄積調査

実際にレラスコープ(スリット板)を利用して森林の蓄積を調査しました。

林木の調査

積雪を考慮して樹木の測定を行いました。

3月2日(第2回目)

 

 選木3

樹幹の配置を見ながら、選木理由をグループ毎に発表しているところです。

伐採

伐採の方法を実際に体験し、切り口からの樹種の特徴の説明を受けているところです。

刃物の取扱

好評であった刃物の取扱については、林業と刃物の歴史から、地方で使用する刃物特徴などをプラスした内容で、刃物の安全な取扱方法についての説明がありました。

 

 

ページトップへ

お問い合わせ先

後志森林管理署 
ダイヤルイン:0136-22-0145
FAX:0136-22-0106