かんじきで冬の森歩き(かんじきの貸出)
概要
期間:平成23年1月27日(木曜日)~3月中旬
「かんじき」をはいたことはありますか?
知床森林センターでは、国設知床野営場内においてかんじきの貸出を行います。
ふかふかの雪の上を歩けば、動物の足跡、キツツキの空けた穴、春を待つ冬芽など、
新しい発見があなたを待ってます!
遊歩道から海を見渡せば、流れ着くオホーツク海の流氷を見ることができますよ。

遊歩道からの景色
日時
|
平成23年1月27日(木曜日)~3月中旬 10時00分~15時00分 水曜休館日
3月は水曜日(休館日)を除く平日のみとなります。
|
場所
|
知床森林センター(斜里町ウトロ東国設知床野営場内)
散策場所:知床八景夕陽台・知床国設野営場
|
内容
|
期間中知床森林センターが隣接する、夕陽台や野営場を散歩(散策)する方にかんじきを貸出します。
同時に場内散策マップをお渡ししますので、ご自由に散策をお楽しみください。
散策された方には知床森林センター特製記念品プレゼント!!
|
参加方法
|
直接知床森林センターにお越しください。
(事前に予約も承っております。予約状況等はお電話にてご確認ください。)
貸出し内容:かんじき(サイズL・M・子ども用)、ストック、長靴、散策マップ
|
料金
|
2時間500円(資料・保険代)
|
参加要件
|
どなたでもご参加ください。
|
服装
|
手袋・帽子・防寒着・ズボン(できればカッパ等、防水のもの)
|
備考 |
天候・積雪状況により貸出ができない場合があります。
流氷は時期により見られない場合があります。流氷の状況は知床ライブカメラにてご確認ください。
詳細は知床森林センターまでお問い合せください。
|
問い合わせ
|
知床森林センター
電話 0152-24-3466又は050-3160-5780
|
|