このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    足寄発!GSS活動報告BLOG

    足寄発GSS活動報告ブログ 

    令和元年9月29日(日曜日)晴れ

    ★第20回オンネトー物語および周辺巡視

    本日、第20回オンネトー物語が晴れ渡る青空の下開催されました。
    参加者は主催者から自然ふれあい教室の説明を聞いた後、3コースに分かれ出発しました。 
    第20回オンネトー物語

    十勝東部森林管理署から講師として3名が参加し、オンネトー湖岸線コース(約3キロメートル)を担当しました。
    十勝東部森林管理署からは3名が参加し、オンネトー湖岸線コース(約3キロメートル)を担当しました。

    約1時間半の遊歩道散策から戻ると、豚汁の無料配布などに、長い列ができていました。
    また、会場では、オンネトーの写真コンテストの入賞者の表彰式も行われました。
    約1時間半の遊歩道散策から戻ると、豚汁の無料配布などに、長い列ができていました。

    参加者の皆さんがそれぞれ軽音楽の演奏を聴きながら食事を楽しんでいました。
    参加者の皆さんがそれぞれ軽音楽の演奏を聴きながら食事を楽しんでいました。

    野営場の紅葉も少しずつ進み、湖面に映った風景がとてもすばらしかったです。
    野営場の紅葉も少しずつ進み、湖面に映った風景がとてもすばらしかったです。

    遊歩道の途中に、紅葉したゴゼンタチバナとイワツツジを見つけました。
    遊歩道の途中に、紅葉したゴゼンタチバナとイワツツジを見つけました。

    令和元年9月19日(木曜日)晴れ

    ★オンネトー周辺巡視

    今日のオンネトーは9度しかなく風もあって、とても寒い1日でした。
    今日のオンネトーは9度しかなく風もあって、とても寒い1日でした。

    秋になり空気も澄んできたせいか、雌阿寒岳と阿寒富士もすっきりと見ることができます。

    オンネトー湖岸線の木道脇では、来年のための冬の準備をしているミズバショウの芽が、エゾシカにより食べられていました。
    ミズバショウの芽が、エゾシカにより食べられていました。

    倒木に、初めて見るキノコがありました。
    倒木に、初めて見る珍しいキノコがありました。

    野営場では、9月に入ってオンネトーの少し早い秋を楽しんで、テント張っている方がいらっしゃいました。今日はテントが5張りありました。
    今日はテントが5張りありました。

    令和元年9月9日(月曜日)晴れ

    ★オンネトー周辺巡視

    展望デッキの撮影ポイントでは、今日もたくさんの車が駐車していました。
    展望デッキ

    9月になったにもかかわらず、先週から気温が上がり、今日は31度を超えました。
    季節も着々と秋に向かっているオンネトーですが、雌阿寒岳と阿寒富士の風景に感動されて、観光客の方もカメラを向けている方が多いようです。
    雌阿寒岳と阿寒富士

    展望台からの風景です。木が大きくなりオンネトーも少し見えづらくなってきたようです。
    木に遮られるオンネトー

    雌阿寒岳頂上の様子です。頂上の左側下の赤茶けた部分に新しくできた噴火口があります。今日は噴煙が少しだけ出ていました。
    噴火口

    令和元年9月5日(木曜日)晴れ

    ★オンネトー周辺巡視

    オンネトーは秋の気配が感じられ、キノコの季節が到来しました。

    ベニテングダケ
    ベニテングタケ

    オンネトー湖岸線では、ゴゼンタチバナが赤い実をつけていました。
    ゴゼンタチバナが赤い実
    ゴゼンタチバナ

    テングタケ
    テングタケ

    タマゴタケ
    タマゴタケ 

    ホコリタケ(キツネノチャブクロ)
    ホコリタケ(キツネノチャブクロ)

    ムラサキフウセンタケ
    ムラサキフウセンタケ

    気温も20度前後になり、すっかり涼しくなったオンネトーです。
    今日は風があり湖面は波だっていましたが、雌阿寒岳と阿寒富士はすっきりとその姿を見せていました。
    雌阿寒岳と阿寒富士

    お問合せ先

    総務企画部 企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271