ホーム > 政策情報 > 事業概要 > 民有林との連携 > 平成26年度 林政連絡会議等


ここから本文です。

  林政連絡会議等

森林・林業の再生に向けて民有林と国有林との一層の連携強化が重要となっている中、北海道森林管理局は、北海道水産林務部との間で開催している林政連絡会議を一層充実させるとともに、平成24年度から全道では、総合振興局・振興局ごとに地域林政連絡会議等を開催することとしています。

第3回林政連絡会議の開催

平成27年2月4日(水曜日)、北海道と北海道森林管理局は北海道森林管理局大会議室において第3回林政連絡会議を開催しました。

会議には双方から課長22名が参加し、「効率的な林道の作設」、「コンテナ苗生育データ等の共有」、「木質バイオマス需要への対応」など、今年度の連携した取組について情報交換や意見交換が行われました。

その他、国有林所在市町村等有志協議会と道有林所在市町村等有志協議会に関する情報交換や、1月26日(月曜日)と2月2日(月曜日)に発生したヒグマに係る事故を受けて、冬期間の森林内作業におけるヒグマ被害対策会議の設置に関する情報共有がされました。

 第3回林政4
 北海道森林管理局企画課 尾前課長からの挨拶

 

 第3回林政5
 北海道水産林務部総務課 山口企画調整担当課長からの挨拶

 

 

第2回林政連絡会議の開催

平成26年9月4日(木曜日)、北海道と北海道森林管理局は第2回の林政連絡会議を開催しました。

会議には、各機関から課長が出席したほか、北海道の総合振興局の森林室に新設された主幹(森林総合管理)及び代表森林管理署に設置されている地域林政調整官等が参加し、地域の民国連携の取組について、情報提供や意見交換が行われました。

その他、北海道森林管理局から林業事業体における新規就業者の中途退職の実態に関するアンケートの結果の報告がありました。

第2回林政1

北海道水産林務部総務課 山口企画調整担当課長からの挨拶

 

第2回林政2

石狩森林管理署 浅野地域林政調整官からの情報提供

 

 

 第1回十勝地域林政連絡調整

 平成26年7月23日(水曜日)、十勝西部森林管理署大会議室において、第1回十勝地域林政連絡調整会議を開催しました。
十勝総合振興局から森林室長、林務課長など林務関係職員7名、国有林から十勝東部森林管理署長、十勝西部森林管理署長、十勝西部森林管理署東大雪支署長、北海道森林管理局帯広事務所長など9名が参加しました。

会議は、道有林・民有林において、今後、積極的に取り組む列状間伐の現状と課題等について、振興局から報告があり、その後、これまでも列状間伐を推進してきた国有林側を代表し、十勝東部署の列状間伐の取り組みについて紹介しました。

その他に、振興局から「各市町村の森林・林業現況」、「森林認証の取り組み」、「造林助成金制度」等の説明があり、国有林側の東大雪支署、十勝西部署、帯広事務所から「平成26年度の森林管理局の取り組み」「国民参加の森づくり」「伐採・造林一貫作業の取り組み」等の話題提供を行い、活発な意見交換が交わされました。

また、振興局から「十勝地域林道連絡調整会議設置要領」の提案がなされ、全員一致で採択いたしました。今後、民・国連携した、路網整備が図られていくものと考えられます。

次回は、現地視察(列状間伐)を行うことを計画して散会いたしました。

            会議の様子      会議の様子2

会議の様子

 第1回留萌地域林政連絡会

平成26年6月3日(火曜日)、留萌南部森林管理署会議室において、第1回留萌地域林政連絡会議を開催しました。

留萌振興局から森林室長、林務課長など林務関係職員11名、国有林から北海道森林管理局調査官、留萌北部森林管理署長、留萌南部森林管理署長など9名の総勢20名が参加しました。

今回から広域的な民国連携の調整を担当する森林室・主幹(森林総合監理)と上川中部署・地域林政調整官も参加し、北海道庁など民有林との連携を重視しています。

今年度最初の開催で、双方から平成26年度の主な取組事項等についての説明があり、その後意見交換、終了後は留萌港へ移動して、移輸出用丸太の視察を行いました。留萌産トドマツの販路拡大に期待が高まる中、より一層の連携協力を確認し終了しました。

140605_1

会議の様子

140605_2

                留萌港での丸太視察

第1回胆振地域林政連絡会議

平成26年5月28日(水曜日)、胆振総合振興局会議室において、第1回胆振地域林政連絡会議を開催しました。

胆振総合振興局からは森林室長、林務課長、空知総合振興局森林室主幹(森林総合管理)など林務担当者14名、国有林からは後志森林管理署長、胆振東部森林管理署長、石狩森林管理署地域林政調整官など10名が参加しました。

会議では、平成26年度の各機関の取り組みについて説明し、意見交換を行いました。

民有林と国有林が連携した取り組みとして、エゾシカ被害対策、木質バイオマスの安定供給などの地域課題についても情報共有を行いました。

胆振地域林政連絡会議の更なる連携を図るため、現地検討会やエゾシカ部会の開催等について話し合い、会議を終了しました。

 

ページトップへ

胆振東部森林管理署二村署長の挨拶

胆振東部森林管理署
二村署長あいさつ

会議の様子

会議の様子

平成26年度 第1回林政連絡会議 

 

北海道と北海道森林管理局は、平成26年5月19日(月曜日)、北海道森林管理局 大会議室において第1回林政連絡会議を開催しました。
北海道からは林務関係の各局長・各課長、北海道森林管理局からは、局長・次長・各部長・各課長、総勢37名が出席しました。

会議は、平成26年度の取組の概要について、北海道森林管理局、北海道庁それぞれから紹介した後、双方の連携した取組について説明し、意見交換がされました。
その他、今後の会議の進め方等についての意見交換や道庁からの情報提供がされました。

林政連絡会議の全体

会議の様子

林政連絡会議の局長

北海道森林管理局長の挨拶

林政連絡会議の道庁

北海道林務局長の挨拶

 第1回上川地区地域林政連絡会議

平成26年5月8日(木曜日)に上川総合振興局と北海道森林管理局の上川総合振興局内を管轄とする各森林管理署等の、今年度第1回目の地域林政連絡会議を開催しました。

昨年度より開催当番を交互に行っており、今回の会場は大雪山が一望できる上川総合振興局内展望会議室において行われました。

上川総合振興局からは南部森林室長、北部森林室長、産業振興部林務課長ほか8名、北海道森林管理局からは調査官、各森林管理所長等6名のほか7名の計25名が参加し、平成26年度における主な取組について情報・意見交換を行いました。

森林施業の低コスト化、道産木材の利用拡大、エゾシカ対策、渓畔周辺の取扱い、防風保安林の整備、木質バイオマス資材の有効活用と需要者への安定供給などについて予定時間をオーバーして活発な意見を交わしました。

今後も地域の森林・林業の再生に向けて、民有林と国有林とのさらなる連携強化を進めることを確認し、この地域林政連絡会議を一層充実させるべく今年度の取り組みの方向、会議の進め方等について話し合い今回の会議を終了しました。

H26第1上中会議1

 

 

H26上中の大雪山

 展望会議室から見える大雪山

H26第1上中の会議2
会議の様子

過去の林政連絡会議等

平成25年度の林政連絡会議等の様子はこちら
平成24年度の林政連絡会議等の様子はこちら

 

ページトップへ 

お問い合わせ先

総務企画部企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271
FAX:011-622-5194

森林管理局の案内

リンク集