このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    2023年7月12日(175号)

    中部森林管理局メールマガジンでは、広報誌「中部の森林」の記事を基に、国有林で行われている森林づくりに関する様々な話題をはじめ、管内各地からのお便りなど、森林・林業に対しご関心をお持ちの皆様方に情報を提供させていただいております。
    また、ご購読いただきました皆様方からのご意見やご要望などを事業の参考にさせていただきます。

    さて、今回のメールマガジンですが、中部森林管理局 技術普及課長からのメッセージなどを記載しています。
    最後までお読みいただければ幸いです。

    INDEX

    1.森林管理局からのメッセージ

    2.広報「中部の森林」7月号(第232号)

    3.公売・入札情報

    ☆編集長だより

    1.森林管理局からのメッセージ

    「くくり罠を利用した新たなシカ誘引捕獲法のご紹介」中部森林管理局  技術普及課長  可知英樹

    ニホンジカによる森林被害は、再造林をはじめとする適切な森林整備の実施に支障を及ぼすだけではなく、樹木の剝皮(はくひ)による天然林の劣化や下層植生の食害等により、その地域全体の森林が持つ公益的機能の発揮に大きな影響を与えています。
    このため、中部森林管理局では、ニホンジカの被害の低減に向けて、地方自治体、猟友会、野生鳥獣対策協議会、学識経験者等と連携しながら、また国有林野事業を実施する事業体にも協力を呼びかけ、国有林内での捕獲を積極的に推進しています。
    その結果、令和4年度の中部森林管理局管内の国有林における有害鳥獣対策としてのニホンジカの捕獲数は、平成19年度の取組開始以来最も多い6,503頭となりました。あらためて関係する皆様に感謝申し上げます。
    今年度は、更なる取組の充実を図るため「小林式誘引捕獲法」を普及していくこととしており、7月から8月にかけて長野、岐阜、愛知の3県で、考案者の小林正典氏を講師に迎え、現地検討会を開催します。
    これは、林野庁近畿中国森林管理局職員であった小林氏(現林野庁本庁職員)が考案したもので、初心者でも簡単に効率よく捕獲できることから、獣害対策に大きく貢献したことが評価され、令和4年度の人事院総裁賞に選ばれました。
    具体的には、「くくり罠」の周囲に石や誘引するための餌をドーナツ状に配置することで、シカの前足が罠にかかりやすくなる手法です。餌で誘き寄せて捕獲するため、けもの道に罠を設置する必要が無く、特別な技術を要せず普及展開がしやすいというメリットがあります。
    以下に近中局が作成した「小林式誘引捕獲法」実演動画のURLを掲載しますので、ご覧になって下さい。


    小林式誘引捕獲の実演(近畿中国森林管理局 兵庫森林管理署 現地検討会)

    2.広報「中部の森林」7月号(第232号)

    JICAによるパプアニューギニア森林公社職員の現地研修などを掲載しています。
    シリーズ「森林官からの便り」、「私の森語り」、「中部の保護林」、「今は昔の林業」も掲載中です。


    【特集】
    〇JICAによるパプアニューギニア森林公社職員の現地研修

    【各地からの便り】
    〇管内各地で森林祭などが開催されました
    〇長野地域森林祭及び戸隠ふれあいの森植樹祭
    〇「御柱の森(木の文化を支える森)」記念植樹を実施
    〇とやま森の祭典2023
    〇「風とせせらぎの森林」で森林整備
    〇水無国有林で自然観察会を開催
    〇湿原の植生を守れ!二つの湿原に電気柵を設置
    〇ゴミゼロ運動戸隠森林植物園周辺で清掃活動を実施
    〇梅雨の晴れ間にゴミ拾い国有林クリーン活動実施
    〇地域関係者と協力し「国有林ゴミゼロ運動」を実施
    〇名古屋市高年大学の「熱田白鳥の歴史館」講座
    〇「八ヶ岳開山祭」4年ぶりの開催


    【シリーズ】
     〇「森林官からの便り」【東信森林管理署 佐久森林事務所 森林官 田中良太】
     〇「私の森語り」 【NPO法人飛騨小坂200滝 理事長 皆越真佐代】
     〇中部の保護林【賤母】
     〇「秘蔵写真・今は昔の林業」【安全懇談会】

     〇地元が語る林業の魅力を発信
     〇調達情報メールマガジンはじめました!


    ☆詳しくはこちらからご覧ください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/koho_si/index.html

    3.公売・入札情報

    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/apply/publicsale/index.html

    中部森林管理局では、より多くの事業者の皆さまに入札情報をお届けするため、中部森林管理局及び森林管理署が発注する各種工事や、造林事業、素材生産事業、物品等の調達情報についてのメールマガジンの配信をはじめました!

    配信日は、毎週水曜日です。ご登録をお願いいたします。

    ☆メールマガジン「調達情報」のご登録はこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/tyoutatuzyouhou.html



    過去の中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」はホームページからもご覧いただけます。

    ★中部森林管理局メールマガジン「中部の森林」バックナンバーはこちらから
    https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/koho/mailmaga/backnumber/index.html

    編集長だより

    パプアニューギニア森林公社職員が研修に来られるということで、取材に行ってまいりました。
    研修場所となった木曽署では、何ヶ月も前から準備を進め、研修生が学びたいことを理解しやすいようにと伝え方を工夫し、少し緊張しながらも丁寧な対応をしていました。
    また、事前に研修生の足のサイズを確認し用意した長靴が細くて履けないトラブルが発生しましたが、協力して代わりの長靴を準備する姿と笑顔がありました。
    どの現場でもしっかりと学び、感謝の言葉を伝えてくれる研修生と木曽署職員との距離が近づいていく様子を間近で見て、とても嬉しく、木曽署パワーを誇らしく思いました!
    貴重な出会いと機会、そして、たくさんの笑顔を見せていただき、ありがとうございました(^_^)



    ♢メールアドレス等の配信変更はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

    ♢メールマガジンの配信解除はこちら↓↓

    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html


    このメールマガジンの登録及び購読は無料です。

    お問合せ先

    中部森林管理局 総務課広報
    〒380-8575
    長野県長野市大字栗田715-5
    MAIL:migoro@maff.go.jp
    URL:https://www.rinya.maff.go.jp/chubu

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader