このページの本文へ移動

中部森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    業務研究発表集(旧名古屋営林局管内 昭和50年度~昭和63年度)

    昭和50年~昭和63年の間に中部森林管理局(旧名古屋営林局)で行われた業務研究発表等の発表集をご覧いただけます。

    NO 年度 分類

    課題名

    所属

    発表者

    1 63 販売 ラジキャリーによる集材の省力化について(PDF:74KB) 新城営林署 金田勝男
    2 63 施業 漸伐作業における適正な母樹保残方法の考察(PDF:246KB) 荘川営林署 二村正博、辻井正徳
    3 63 伐出 コレクターの改良と活用について(PDF:123KB) 中津川営林署 松田成生、中島幸平
    4 63 普及 地域に根づく付知営林署「森林の市」(PDF:373KB) 付知営林署 今井寛雄
    5 63 販売 七宗製品事業所における有利販売への取り組み(PDF:325KB) 下呂営林署 伊藤納
    6 63 伐出 トラクター集材作業における材の滑落防止用滑車について(PDF:119KB) 高山営林署 坂谷富雄、四ツ嶽實
    7 63 販売 一署一品運動 床柱材の生産について(PDF:110KB) 古川営林署 山本康征、羽谷利彦、大坪堅二
    8 63 販売 販売におよぼす椪積方法(PDF:105KB) 神岡営林署 小林泰喜、谷口吉一、上島昌弘
    9 63 治山 崩壊斜面表土の簡易な移動抑止工法について(第2報)(PDF:123KB) 岐阜営林署 梅田英孝、坂口邦明
    10 63 治山 総合治山(保安林改良)の実行結果について(PDF:415KB) 荘川営林署 内藤治夫、柴田修身、軒端信司
    11 63 治山 西又谷山腹工の施工について(PDF:127KB) 富山営林署 中嶋章、松井久雄
    12 63 林道 セメント系固化材による路盤改良(PDF:105KB) 名古屋営林支局土木課 吉村金吾
    13 63 普及 森林教室を総括する(PDF:167KB) 岡崎営林署 東章
    14 63 安全 防蜂網の改良について(PDF:461KB) 高山営林署 松葉柾司、坂井健一
    15 63 種苗 山出し苗梱包の改善について(PDF:72KB) 高山営林署 田中武雄、白川冨夫
    16 63 造林 良質材をつくるための枝打ち技術(PDF:86KB) 下呂営林署 斎藤道雄、今井富夫、小川保、二村延夫
    17 63 造林 林地除草剤試用試験調査の報告(PDF:125KB) 下呂営林署 小竹尚久、片桐陸治、杉山一男
    18 63 造林 有用天然木を生かした5漸用人工林施業の取り組み(PDF:131KB) 荘川営林署 四ッ嶽誠
    19 63 造林 下刈の必要性の見直し検討について(PDF:139KB) 新城営林署 杉山高
    20 63 施業 原山本谷における天然林施業の現況について(PDF:207KB) 古川営林署 水川正雄
    21 63 施業 スギ八本群状植栽地の現状と今後の施業のあり方(PDF:191KB) 富山営林署 松村則昌、舩坂浩央
    22 63 施業 天然林施業における更新の成立条件についての考察(PDF:166KB) 付知営林署 今泉裕治
    23 63 造林 天然更新(地かき作業)の一考察について(PDF:250KB) 久々野営林署 土田愉貴宏
    24 63 造林 天然林施業における林地除草剤散布地の現況と考察(PDF:120KB) 小坂営林署 川田温
    25 63 造林 根株更新の現状と未立木地(笹生地)更新の一考察(PDF:125KB) 付知営林署 吉田一
    26 62 伐出 新機械「リモコンキャレジ」の導入について(PDF:170KB) 荘川営林署 寺田良雄
    27 62 伐出 非皆伐施業における生産事業の一考察(PDF:148KB) 付知営林署 上野忠光、中島重光、高野勝治
    28 62 伐出 トラクタ集材におけるスリングの改良について(PDF:71KB) 小坂営林署 今井繁、松元和正
    29 62 林道 転石販売による作業道開設(PDF:184KB) 久々野営林署 大森裕司、塚中彰
    30 62 伐出 リモコンチェンソー架台の改良について(PDF:105KB) 高山営林署 東喜延、横井則久
    31 62 施業 皆伐保残木施業への取り組み(PDF:144KB) 古川営林署 中村茂春、両角実
    32 62 伐出 商品価値に配慮した材の取り扱いについて(トビ傷を防ぐための考察)(PDF:128KB) 下呂営林署 林喜芳
    33 62 伐出 簡易盤台による名古屋式玉切装置活用の取り組み(PDF:590KB) 新城営林署 丸山昌春、加藤恒次、森下俶志
    34 62 改善 パソコン利用の取り組みについて(PDF:114KB) 古川営林署 佐々木雅則、和田博之、土洞昭博
    35 62 治山 航空機による新養生剤の適応試験結果について(PDF:270KB) 中津川営林署 鎌田紀保
    36 62 林道 ロードサイドカッターの考察(PDF:1,139KB) 高山営林署 今尾勇、住良一、西堀秀機
    37 62 林道 パソコンによる林道設計積算システムの開発について(PDF:442KB) 名古屋営林支局土木課 白川能
    38 62 林道 木製横断溝の改良について(PDF:439KB) 神岡営林署 羽田野幸保、舩坂益雄
    39 62 治山 天端保護工の施工について(PDF:159KB) 富山営林署 洞口儀弘
    40 62 安全 目で見る安全活動の取り組みについて(PDF:516KB) 中津川営林署 伊藤和夫
    41 62 普及 広報誌についての考察(PDF:85KB) 岡崎営林署 東章
    42 62 施業 ブナの天然更新状況について(PDF:190KB) 富山営林署 藤田政司
    43 62 施業 神岡営林署における天然林施業体系の確立(PDF:206KB) 神岡営林署 織部諭、松本勝明、藤田伸之、大坪幸治
    44 62 施業 ヒノキ人工林における天然更新について(PDF:133KB) 新城営林署 長田昌幸、仲井宗孝
    45 62 施業 群状うえつけによる効率的な森林施業について(PDF:164KB) 中津川営林署 仲島基雄
    46 62 造林 未立木地(ササ型)における天然更新の現状と今後(PDF:138KB) 下呂営林署 中村毅
    47 62 保護 ニホンカモシカ被害地域の施業方法について(PDF:145KB) 岡崎営林署 水本達男、鳥居和彦
    48 62 施業 3皆用施業の実行について(PDF:139KB) 小坂営林署 田口一
    49 62 伐出 リモコン式スプレーガン架台の考案について(トラクタ・アタッチメントの制作)(PDF:439KB) 岐阜営林署 長瀬貢、杉島正男
    50 62 造林 アクアキープの使用効果について(PDF:108KB) 高山営林署 田中武雄
    51 62 造林 山地帯における人工造林の一考察(PDF:130KB) 久々野営林署 田中貢、土田愉貴宏、山田昭仁
    52 62 造林 除草剤散布地における天然更新の一考察(PDF:315KB) 荘川営林署 橋本角則、水野拓郎
    53 62 造林 林地除草剤試用結果の現地報告(PDF:132KB) 高山営林署 岩下良治
    54 61 治山 崩壊斜面表土の簡易な移動抑止工夫について(PDF:208KB) 岐阜営林署 梅田英孝、内藤治夫
    55 61 治山 間伐木利用による法面水路工の施工(PDF:241KB) 中津川営林署 近藤恒男
    56 61 治山 山腹緑化工(土のう筋工)の施工方法確立について(PDF:394KB) 古川営林署 北平昭憲、田口義雄
    57 61 治山 小坂川上流の出水特性に関する研究(PDF:117KB) 富山営林署 水谷完治
    58 61 林道 林道簡易工作物の一考察 舟積工について(PDF:135KB) 神岡営林署 舩坂益雄
    59 61 治山 天端保護工の施工について(PDF:155KB) 富山営林署 洞口儀弘
    60 61 施業 複層林(二段林)施業について―満10ヶ年の施業経過―(PDF:488KB) 下呂営林署 山嶋喜一
    61 61 施業 天然広葉樹大径材生産実験林の経過報告(PDF:180KB) 高山営林署 井上武次
    62 61 施業 皆伐一新植の施業を見直した新しい森林施業の取り組み(中小径木保残施業の実施)(PDF:190KB) 新城営林署 坂田金光、熊沢幸三
    63 61 造林 枝打作業の取り組みについて(木登り器の改良)(PDF:335KB) 岐阜営林署 疋田喜作、大坪悦夫
    64 61 造林 火入れ地栫の実施とその後の成果(PDF:139KB) 久々野営林署 松川博
    65 61 造林 皆伐保残木区における天然更新施業について(PDF:234KB) 付知営林署 佐藤正治、高井宏已
    66 61 施業 小径木保残による天然更新施業の推進について(PDF:195KB) 荘川営林署 上島弘幸、西先貞治
    67 61 造林 神岡営林署における皆伐天然更新の一考察(Part3)(PDF:146KB) 神岡営林署 北平政彦、三井直衛、織部諭、川脇多久男
    68 61 造林 ヒノキ・ポトゾル地帯未立木地の天然更新について(PDF:184KB) 付知営林署 亀山英孝、天然更新プロジェクトチーム
    69 61 伐出 新機械(アベックヤーダー)の導入について(PDF:259KB) 神岡営林署 河本正治
    70 61 伐出 リモコンチェンソー架台の改良について(PDF:97KB) 久々野営林署 坂下優、松田成生、川上清夫
    71 61 伐出 複層林型をめざした施業における効率的なトラクタ集材について(PDF:513KB) 小坂営林署 片岡徳治
    72 61 伐出 固定式玉切装置の改良について(PDF:81KB) 中津川営林署 原信弘
    73 61 販売 効率的な素材販売の推進について(PDF:174KB) 高山営林署 三島政士
    74 61 販売 机上単価入札を実施して(PDF:126KB) 中津川営林署 宮地恒、販売対策委員会
    75 61 安全 我が担当区の安全衛生活動(PDF:247KB) 富山営林署 尾形勇、土肥義則
    76 61 安全 わが班の安全活動(PDF:102KB) 小坂営林署 成瀬謹市
    77 61 安全 無災害継続を目指した我が職場の安全活動について(PDF:103KB) 下呂営林署 斎藤道雄、小川保
    78 61 安全 安全を形にし、目に見えるものにする取り組み(造林関係事業10年間無災害を顧みて)(PDF:230KB) 新城営林署 仲井宗孝、加藤久夫、加藤巌、原田喜美、芦沢完、安藤学
    79 61 普及 森林教室のしゃべり方について(PDF:134KB) 岡崎営林署 東章
    80 60 管理 「分収育林」募集広告の効果調査(PDF:477KB) 需要開発センター 黒川正美、中田駒次
    81 60 改善 活気ある職場づくりを目指して(全員参加の対話から)(PDF:284KB) 中津川営林署 上田尉夫
    82 60 安全 我が班の安全活動(PDF:269KB) 岡崎営林署 小幡昭美、森本文男
    83 60 安全 製品生産事業における安全活動について(PDF:169KB) 古川営林署 間瀬戸穣、竹田文武
    84 60 安全 神岡営林署における造林事業の安全活動について(PDF:107KB) 神岡営林署 森下秋平
    85 60 伐出 ヘリコプター集材とその経済性・能率性について(PDF:197KB) 付知営林署 牧戸祥光、前川信孝、佐久間一夫
    86 60 伐出 簡易索張りとトラクタ集材の組合せについて(PDF:142KB) 小坂営林署 片岡徳治、永田広世、花井永二郎
    87 60 伐出 天然林における急傾斜地のトラクタ集材の拡大について(PDF:136KB) 高山営林署 横井則久、中舎咲良
    88 60 販売 葉枯らし材生産の一考察(PDF:176KB) 新城営林署 両角実
    89 60 販売 有利採材の実行について(PDF:338KB) 下呂営林署 釜谷正雄
    90 60 販売 販売に対応した生産事業について(PDF:146KB) 神岡営林署 山越実、村山幸雄
    91 60 治山 小径丸太を利用した土留工の一考察(PDF:229KB) 岐阜営林署 熊崎繁夫
    92 60 林道 常温アスファルト混合物による路面工について(PDF:110KB) 新城営林署 中沼幸晴、後藤武史郎
    93 60 林道 間伐材利用による丸太法枠工の考案(PDF:125KB) 高山営林署 清水洋嗣、西智之
    94 60 治山 治山ダムにおける水平打ち継ぎ目の施工方法について(PDF:196KB) 付知営林署 遠藤隆一
    95 60 治山 片貝川上流における治山事業実行結果について(PDF:169KB) 富山営林署 岡田健一
    96 60 治山 水源かん養機能を考慮した施業序論(PDF:186KB) 久々野営林署 水谷完治
    97 60 施業 複層林施業(中間報告2)(PDF:132KB) 小坂営林署 亀山英孝、プロジェクトチーム
    98 60 造林 土壌酸度がブナ稚樹発生に及ぼす影響(PDF:154KB) 古川営林署 荒岡秀樹
    99 60 施業 ブナ天然更新施業の一考察(PDF:143KB) 荘川営林署 山田昭仁
    100 60 施業 木曽ヒノキ備林(択伐地)における天然更新施業について(PDF:157KB) 付知営林署 白木達雄、大川有一、西田浩
    101 60 造林 山引苗の有効活用について(PDF:315KB) 久々野営林署 辻ノ内良明
    102 60 施業 アカマツ地帯における天然更新施業について(PDF:212KB) 岡崎営林署 細江英夫、田中賢
    103 60 造林 健全な山造りを目指して(PDF:157KB) 中津川営林署 田口一、川上克己
    104 60 造林 林地除草剤の適切な使用について(PDF:208KB) 高山営林署 小川純、中西光雄
    105 60 造林 人工仕立て木曽ヒノキ林の枝打手順(高所作業)(PDF:434KB) 下呂営林署 村瀬俊三、林忠信、山嶋喜一
    106 60 造林 枝打鋏と新勝鎌について(PDF:158KB) 新城営林署 菅野知之、長田昌幸
    107 60 種苗 苗畑作業の改善について(PDF:343KB) 高山営林署 田中武雄、白川富夫
    108 59 安全 造林関係事業8年無災害を達成して(PDF:135KB) 新城営林署 森田比利、芦沢完
    109 59 安全 我が担当区における夏山安全対策(PDF:147KB) 荘川営林署 後藤良彦、稲垣昭勝、国田周一
    110 59 改善 パソコンによる担当区の事務処理について(PDF:95KB) 久々野営林署 水谷完治
    111 59 管理 「地域と結ぶ国有林」をめざして(PDF:151KB) 神岡営林署 中谷俊伸
    112 59 施業 ヒノキ林分における密度調整について(PDF:221KB) 新城営林署 上島昌弘
    113 59 施業 複層林施業への取組について(PDF:173KB) 小坂営林署 亀山英孝
    114 59 造林 ヒノキポトゾル地帯における天然更新について(PDF:174KB) 付知営林署 佐藤正治、横山碧
    115 59 施業 豪雪地帯における既往造林地の施業方法の検討(PDF:174KB) 古川営林署 松本勝明、井上武次、佐光仁、三井直衛、小瀬弘一、鈴木正治
    116 59 造林 天然更新の一考察 Part2(PDF:181KB) 神岡営林署 石橋暢生、中谷俊伸、稲垣正紀、那須正彦、大野裕康、小川純、西野豊八、柴山健二
    117 59 施業 ブナ天1施業地の実態調査と課題(PDF:228KB) 富山営林署 万力悦雄、柴崎生久、柏樹直樹、尾形勇、岩木貢、役田学
    118 59 施業 天然更新完了林分における施業について(PDF:147KB) 久々野営林署 岩本道彦、中口次男
    119 59 改善 全署的取組による効率的な作業の推進(PDF:198KB) 高山営林署 笠井東
    120 59 種苗 苗木積込機の開発について(PDF:400KB) 岐阜営林署 水本達男、杉島正男
    121 59 治山 山腹工における“三層植生土のう張水路工”について(PDF:192KB) 岡崎営林署 城田久之
    122 59 治山 花崗岩深層風化地帯における小崩壊地の水路工について(PDF:209KB) 中津川営林署 内藤治夫
    123 59 治山 豪雪地帯(川上国有林)における山腹工に適応する工種の検討(PDF:83KB) 岐阜営林署 高橋久義
    124 59 販売 生産と販売の一元化を目指して(PDF:217KB) 下呂営林署 今井道博
    125 59 販売 人工林とヒノキにおける葉枯らし材生産の考察(PDF:138KB) 新城営林署 小川義信
    126 59 伐出 皆伐保残木作業におけるトラクタ集材の実行について(PDF:138KB) 小坂営林署 高見公一、今井繁、中島静雄
    127 59 伐出 リモコンチェンソー架台の改良について(PDF:44KB) 中津川営林署 伊藤茂明、遠山吾一、鈴木至
    128 59 伐出 ヘリコプター集材を実行して(PDF:265KB) 付知営林署 西崎生二、真田公一、前川信孝
    129 59 伐出 大径木間伐作業におけるトラクタ集材の実行結果について(PDF:110KB) 新城営林署 北林忠志
    130 59 伐出 小面積伐区における集材の実行について(PDF:214KB) 荘川営林署 飯村清
    131 59 伐出 急傾斜地におけるトラクタ集材の拡大について(PDF:159KB) 古川営林署 蔵満義一、谷川末男、水間慶一、森下文夫
    132 59 販売 新たな視点に立った販売方法の一考察(PDF:147KB) 高山営林署 宮口裕之
    133 59 林道 安価で耐久性に富むゴムシート水路工の考案(PDF:128KB) 荘川営林署 桂川勝利、高田富晴、山口元、田丸清彦
    134 59 林道 排水施設の機能を守る鋼製枝条止柵の施工について(PDF:172KB) 神岡営林署 今井久是、清水洋嗣
    135 59 林道 土砂詰まりの少ない横断溝の考察(PDF:115KB) 古川営林署 山田清員
    136 58 改善 次代検定林の樹高生長量について―電子計算機処理による―(PDF:168KB) 小坂営林署 水谷完治
    137 58 改善 業務への電子計算機導入試案について(その2)(PDF:88KB) 名古屋営林局利用課 黒川正美
    138 58 管理 部分林の現状と契約者の意識調査について(PDF:159KB) 岡崎営林署 中山春樹
    139 58 管理 国有林野の活用について(PDF:143KB) 岐阜営林署 進藤栄信
    140 58 普及 プロジェクトチームによる森林教室の実施について(PDF:91KB) 富山営林署 清水陽一
    141 58 安全 冬山造林事業無災害10年目を迎えて(PDF:104KB) 久々野営林署 黒田安夫
    142 58 安全 我が事業所における安全活動について(PDF:229KB) 下呂営林署 藤森良平
    143 58 安全 我が職場の安全活動(PDF:602KB) 中津川営林署 上田恵一
    144 58 安全 災害の反省と我が班の安全活動(PDF:337KB) 新城営林署 木村七夫
    145 58 施業 広葉樹保残木作業の調査(中間報告)(PDF:183KB) 岐阜営林署 田之尻金一
    146 58 造林 豪雪地帯における人工造林地の限界と既往造林地の施業方法の検討(PDF:245KB) 古川営林署 中沼輝次、井上武次、山田昭二、松本勝明、鈴木正治
    147 58 造林 天然更新の一考察(PDF:265KB) 神岡営林署 大野裕康、中谷俊伸、小川純、柴山健二、西野豊八、水間慶一、那須正彦
    148 58 造林 人工仕立て木曽ヒノキ林における天然更新について(PDF:259KB) 新城営林署 杉野恵宣、田中賢、鳥居和彦、桑原一郎、上島昌弘
    149 58 施業 木曽ヒノキ備林での事業経過について(PDF:236KB) 付知営林署 大森盛次、西崎生二
    150 58 造林 豪雪地帯(大瀬戸国有林)における造林地の現状と今後の取扱についての考察(PDF:134KB) 荘川営林署 佐光仁
    151 58 種苗 根切機(刃)の改良について(PDF:186KB) 高山営林署 田中章、白川富夫
    152 58 保護 56豪雪における造林地のその後の自然復旧経過観察について(その2)(PDF:115KB) 久々野営林署 塚中彰、中谷博、神谷義美、松井栄、林喜芳、岩本道彦、中井正博、青木真一
    153 58 販売 東濃地方におけるヒノキの材質に関する一考察(PDF:178KB) 中津川営林署 安永正治
    154 58 造林 刈払機使用作業における功程アップをめざして(PDF:106KB) 付知営林署 安江福夫、細江政助、小瀬弘一
    155 58 造林 唐鍬の改良(PDF:128KB) 久々野営林署 田口秀夫
    156 58 造林 ミヤコザサの生態と除草剤(TFP)の活用(PDF:542KB) 下呂営林署 村瀬俊三、山嶋喜一
    157 58 林道 ケーブルクレーンを利用した法切作業について(PDF:132KB) 富山営林署 田中秀夫、荒岡秀樹、曽我義孝
    158 58 林道 請負工事における自主施工管理について(PDF:117KB) 荘川営林署 佐藤義光、土田愉貴宏、杉之下豊、桑田博
    159 58 伐出 弾力的な連携作業による総合生産性の向上(PDF:90KB) 付知営林署 安江明雄、小林貝見、早川金二
    160 58 改善 機械器具の改良と考案(PDF:714KB) 中津川営林署 塩見利行
    161 58 改善 我が職場における作業仕組の改善事例(PDF:216KB) 小坂営林署 長瀬孝太郎、奥田高治、四ツ獄実、熊崎善家
    162 58 伐出 急傾斜地におけるトラクター集材作業の実行結果について(PDF:124KB) 古川営林署 山口永吉、竹田文武、木下昌弘、多賀玲吉
    163 58 伐出 全木集材方式のまとめ(PDF:171KB) 中津川営林署 安藤義徳、市岡金重
    164 58 伐出 トラクター集材作業における一考察(PDF:195KB) 高山営林署 大江由夫、三本木良雄、田口一三
    165 58 伐出 意欲的なトラクター集材への取り組み(PDF:107KB) 付知営林署 上野忠光、銅島悟
    166 58 伐出 花崗岩深層風化地帯におけるトラクター集材作業について(PDF:128KB) 中津川営林署 岩木貢、永井克彦、堀則夫
    167 58 伐出 天然林におけるトラクタ集材作業の実行結果について(PDF:115KB) 久々野営林署 浦田修太郎
    168 58 伐出 生産性の高い椪積み作業をめざして(PDF:166KB) 付知営林署 鎌田俊寛、森本秋夫
    169 58 林道 鋼製横断溝の損傷防止工夫について(PDF:80KB) 富山営林署 中沼幸晴、河西清和
    170 58 林道 盛留工法の一例(布製型枠の盛留工への応用)(PDF:234KB) 高山営林署 中村浩美、住良一
    171 58 林道 溝形横断溝の伏設について(PDF:450KB) 下呂営林署 小坂正雄
    172 57 安全 安全衛生活動の充実をはかって(PDF:106KB) 神岡営林署 葛谷嘉之
    173 57 安全 無災害記録50万時間を達成して(PDF:170KB) 高山営林署 向田正一、川畑盛一
    174 57 安全 災害のない職場作りのために(PDF:128KB) 付知営林署 神原光男、山内金雄
    175 57 安全 汗止めの考案について(PDF:98KB) 付知営林署 山本桐一、西崎生二
    176 57 安全 無災害8年目を迎えて(PDF:84KB) 中津川営林署 安藤登之
    177 57 安全 無災害65万時間達成を振り返って(PDF:255KB) 荘川営林署 箕浦一治
    178 57 安全 造林作業の安全対策について(PDF:76KB) 岡崎営林署 水野秋一
    179 57 安全 我が職場の安全衛生活動について(PDF:150KB) 新城営林署 森田比利、秋葉重男
    180 57 改善 間接的経費節減への取り組みについて(PDF:164KB) 久々野営林署 小林周平、中村進子、今川稔、新井喜義
    181 57 改善 私の職場における職務意欲の向上策について(PDF:199KB) 久々野営林署 牧原清春、石田隆夫
    182 57 普及 足助町における小学生の森林・林業に対する関心(PDF:142KB) 岡崎営林署 田中員之
    183 57 保護 カモシカ被害防除の一考察(PDF:158KB) 中津川営林署 洞口儀弘
    184 57 施業 川上国有林における森林づくり(PDF:205KB) 岐阜営林署 小寺福一、浅岡安雄
    185 57 造林 枝打作業における一考察(PDF:240KB) 新城営林署 斎藤義一、原田喜美
    186 57 改善 我が班の経営改善(PDF:120KB) 神岡営林署 竹内文雄
    187 57 造林 郷土スギ(アトツスギ)による天然更新について(PDF:230KB) 神岡営林署 中谷俊伸
    188 57 造林 下刈時期によって生ずる植生の変化と苗木に及ぼす影響について(PDF:114KB) 久々野営林署 山越実、神谷義美、松井栄、林喜芳、今井久是、中井正博、住英明
    189 57 施業 天然更新施業について(PDF:192KB) 久々野営林署 林喜芳、住英明
    190 57 造林 再造林におけるヒノキの植付方法について(PDF:412KB) 下呂営林署 山嶋喜一、福井昭二
    191 57 造林 枝打の程度と林地施肥が林分成長に及ぼす影響について(最終報告)(PDF:157KB) 下呂営林署 松田成生、林道男
    192 57 保護 ネキリムシ防除薬剤注入機の開発について(PDF:451KB) 岐阜営林署 生路春雄
    193 57 造林 ブナ天然更新試験(中間報告)(PDF:259KB) 古川営林署 古井繁男、新家孝之
    194 57 施業 日和田イチイ林の調査について(PDF:146KB) 久々野営林署 中井正博
    195 57 施業 20年生前後におけるスギ林分の密度調整を実行する上での指針について(PDF:236KB) 新城営林署 野原猛
    196 57 改善 簡易輪尺および地中倉庫の考案について(PDF:173KB) 富山営林署 柴崎生久、松井善夫
    197 57 施業 天保林の材質、材価から大径材指標への考察(PDF:472KB) 小坂営林署 坪井光夫
    198 57 施業 木曽ヒノキ皆保林分の収穫調査方法(PDF:163KB) 付知営林署 辻英樹
    199 57 治山 コンクリートの表面仕上げについて(PDF:91KB) 富山営林署 古田英夫、松井久雄、田中秀夫
    200 57 治山 パソコン使用による治山業務の省力化(PDF:270KB) 小坂営林署 野村滋
    201 57 治山 治山事業におけるビデオテレビの活用について(PDF:70KB) 岐阜営林署 佐藤義光、山下誠
    202 57 改善 業務への電子計算機導入試案について(その1)(PDF:156KB) 神岡営林署 白川能、清水洋嗣、小田勲
    203 57 改善 事業所における作業改善の成果について(PDF:174KB) 小坂営林署 片岡徳治、奥田俊夫、奥田正勝、四ツ獄実
    204 57 改善 製品生産事業における作業改善の一考察について(PDF:138KB) 下呂営林署 犬飼米男
    205 57 伐出 弓矢を使った集材線架設について(PDF:80KB) 付知営林署 宮田清一、真田公一
    206 57 伐出 油圧枝払機の使用結果報告(PDF:64KB) 付知営林署 上野忠光、長谷川利重
    207 57 販売 有利採材について(PDF:67KB) 付知営林署 山口太、小林貝見
    208 57 伐出 トラクタ集材の実行結果について(PDF:93KB) 付知営林署 日下部道郎、今井寛雄
    209 57 販売 有利販売について(山元生産の拡大)(PDF:109KB) 新城営林署 仲井宗孝、宇野初男
    210 57 伐出 架線集材における副作業の軽減について(PDF:136KB) 新城営林署 羽谷光久、伊藤知広、安藤安
    211 57 伐出 全木集材における枝払い方法の一考察(PDF:359KB) 古川営林署 大下昌弘
    212 57 伐出 作業仕組の改善と他事業との連携について(PDF:139KB) 高山営林署 天木喜代司、屋上貞夫
    213 57 伐出 樹材種を考慮した生産地点の選択と、生産、販売の連携による有利販売について(PDF:148KB) 高山営林署 片田恒幸、国政史彦
    214 57 改善 本数カウンターの考案と木喰虫の防除方法について(PDF:161KB) 熱田木材販売所 早川重広
    215 57 林道 林道維持修繕事業の効果的な作業方法について(PDF:196KB) 高山営林署 今尾勇、住良一、西堀秀機
    216 57 改善 電卓の利用(PDF:113KB) 小坂営林署 山田清員
    217 57 林道 使用頻度の少ない林道維持修繕方法(PDF:122KB) 付知営林署 山崎勇
    218 57 林道 林道の集中管理方式(PDF:114KB) 付知営林署 三尾英郎、伊藤文雄
    219 56 保護 56豪雪被害とその復旧対策(PDF:587KB) 古川営林署 長谷川勇雄、井上繁二、荒井亀蔵
    220 56 造林 除伐ナタの考案について(PDF:120KB) 高山営林署 中島亮一、大江亮三
    221 56 造林 豪雪被害地における微被害造林地の自然復旧経過観察について(PDF:307KB) 久々野営林署 神谷義美
    222 56 造林 天然林跡地における機械力利用による地拵方法(PDF:131KB) 久々野営林署 松井栄
    223 56 造林 火入れ地拵の実施手段とその方法について(PDF:210KB) 久々野営林署 林続
    224 56 造林 良い山造りを目指して、小坂担当区班のとりくみ(PDF:128KB) 小坂営林署 熊崎隆夫
    225 56 造林 良い山造りを目指して、鹿山担当区班のとりくみ(PDF:170KB) 小坂営林署 成瀬謹市
    226 56 造林 間伐施肥試験の結果について(PDF:555KB) 付知営林署 中嶋隆則
    227 56 造林 郷土スギの調査における一考察(PDF:318KB) 荘川営林署 箕浦一治
    228 56 造林 郷土スギ試験地の現状と問題点について(PDF:251KB) 岐阜営林署 細江英夫
    229 56 保護 闇苅国有林におけるニホンシカ対策について(PDF:173KB) 岡崎営林署 伊藤鋹朗、小坂隆昭
    230 56 保護 マツクイムシ被害地の跡地更新(林種転換)の取り組みについて(PDF:113KB) 岡崎営林署 坂田金光
    231 56 造林 人工林ヒノキの根曲りの原因と対策(PDF:334KB) 新城営林署 梶英行
    232 56 保護 56豪雪の雪害実態調査(PDF:375KB) 富山営林署 村田稔
    233 56 保護 雪害激甚区におけるスギの特徴(PDF:255KB) 富山営林署 宮口裕之
    234 56 造林 郷土スギについて(その3)(PDF:394KB) 神岡営林署 水本護、清水勝三、中谷俊伸、常光昭治、飯村清夫
    235 56 造林 笹生地における林地除草剤の効果的な使い方について(PDF:275KB) 名古屋営林局造林課 稲垣明敏
    236 56 種苗 苗畑における除草剤の効果的な使い方について(PDF:403KB) 名古屋営林局造林課 西崎生二
    237 56 種苗 除草剤の取り扱いについて(PDF:301KB) 久々野営林署 大坪幸治
    238 56 種苗 種苗事業の経営改善の成果と今後の課題(PDF:129KB) 高山営林署 新田善勝
    239 56 種苗 臭化メチル剤の施用試験について(PDF:314KB) 岐阜営林署 生路春雄
    240 56 施業 アカマツの天然更新施業について(PDF:366KB) 岡崎営林署 永冶修
    241 56 治山 省力化したレイタンス除去法について(PDF:384KB) 神岡営林署 高田浩伸
    242 56 治山 自立ブロックによる練積土留工の試み(PDF:414KB) 付知営林署 岸国祐
    243 56 治山 山腹工における法頭処理工法の究明について(PDF:271KB) 中津川営林署 田中稔
    244 56 治山 揖斐川地区民有林直轄治山事業施行の経過について(PDF:248KB) 岐阜営林署 杉之下豊
    245 56 治山 レイタンス除去の一考察について(PDF:395KB) 新城営林署 小田勲
    246 56 普及 国有林経営と地域社会について(PDF:246KB) 下呂営林署 坂元邦夫
    247 56 伐出 全木集材における総合メリットの分析(PDF:159KB) 古川営林署 田畑正夫、岩田松雄、谷川末男
    248 56 伐出 新機械「リモコン集材機・グラップルソー」の導入について(PDF:184KB) 高山営林署 児玉哲夫
    249 56 伐出 生産事業における作業改善について(PDF:120KB) 小坂営林署 加藤昌市、中島静雄、奥田高治
    250 56 伐出 コレクターの改良について(PDF:69KB) 下呂営林署 牧野忠一、早兼芳晴
    251 56 伐出 林道支障木搬出の実行結果について(PDF:73KB) 下呂営林署 島田良作、松垣但
    252 56 伐出 玉切装置転動コンベヤーの改良について(PDF:71KB) 下呂営林署 杉山定夫、今瀬豊司
    253 56 伐出 一貫作業の実行結果について(PDF:73KB) 付知営林署 山口太
    254 56 販売 木曽ヒノキを中心とした有利採材について(PDF:92KB) 付知営林署 福田二郎
    255 56 伐出 移動ソー(名古屋式)と固定ソーの使用結果による比較について(PDF:104KB) 付知営林署 上野忠光、真田公一
    256 56 伐出 リモコンチェンソーの功程調査について(PDF:77KB) 付知営林署 宮田清一
    257 56 伐出 貯木場諸作業器具の考案改良について(PDF:144KB) 中津川営林署 尾関次郎
    258 56 伐出 全木集造材施設の改善事例(PDF:180KB) 中津川営林署 安藤義徳
    259 56 伐出 作業仕組の改善について(トラクター集材の拡大)(PDF:172KB) 新城営林署 後藤新一、佐野通、後藤要夫
    260 56 伐出 リモートコントロール集材機の導入(PDF:180KB) 新城営林署 丸山治一、川端秀和、安藤安
    261 56 林道 林道維持修繕事業における排水処理について(PDF:98KB) 神岡営林署 坂口邦明
    262 56 林道 間伐材を利用した排水路等の作設について(PDF:392KB) 久々野営林署 北平昭憲
    263 56 林道 鋼管横断溝の考案について(PDF:266KB) 中津川営林署

    名古屋営林局土木課
    内木功

    金子和男
    264 56 林道 陸土場仕訳場設置による効果について(PDF:351KB) 熱田木材販売所 西野忠男
    265 56 安全 30万時間無災害を達成して(PDF:148KB) 下呂営林署 古川正美
    266 56 安全 我が事業所の安全作業(PDF:155KB) 荘川営林署 村上幸雄
    267 56 安全 造林関係事業5ヵ年間無災害の達成について(PDF:157KB) 新城営林署 竹本真一
    268 56 安全 無災害20万時間をめざして(PDF:103KB) 新城営林署 熊崎頼之
    269 56 改善 私の職場における職務意欲の向上策について(PDF:130KB) 久々野営林署 新井正孝
    270 56 普及 森林教育の必要性と課題(PDF:127KB) 岡崎営林署 東章
    271 55 造林 筋刈地拵地の除伐方法の一考察(除伐方法の改善)(PDF:230KB) 古川営林署 山下明
    272 55 造林 造林事業の改善成果について(PDF:170KB) 古川営林署 光賀求
    273 55 造林 麦島国有林のヒノキ天然更新の可能性(PDF:358KB) 高山営林署 川合寿之
    274 55 造林 機械力利用による地拵方法について(PDF:155KB) 久々野営林署 谷川忠夫
    275 55 施業 野麦国有林における天然林の樹齢構成について(PDF:364KB) 久々野営林署 奥村剛
    276 55 造林 よい山作りをめざして、わが造林班のとりくみ(PDF:642KB) 小坂営林署 倉田智好
    277 55 造林 よい山作りをめざして、カラマツ造林と今後の考察(PDF:446KB) 小坂営林署 市村義一
    278 55 造林 地拵作業の改善(たい積した枝条の焼却処理)(PDF:98KB) 下呂営林署 小林泰喜
    279 55 改善 他事業との連携による生産性の向上について(PDF:89KB) 付知営林署 銅島悟
    280 55 造林 スギ直挿し10年の経過報告について(PDF:106KB) 付知営林署 中嶋隆則
    281 55 安全 鋸落下防止金具の考案(PDF:74KB) 中津川営林署 松下清平
    282 55 施業 天然林施業、ブナの補助植込について(PDF:197KB) 荘川営林署 山崎政美
    283 55 施業 徳山村に自生する天然スギについて(PDF:226KB) 岐阜営林署 洞口豊美
    284 55 種苗 健全な緑化木生産事業を目指して(PDF:927KB) 岡崎営林署 小田圭雄
    285 55 造林 造林作業用具の考案について(PDF:169KB) 岡崎営林署 大津茂
    286 55 販売 地元施策としてのマツタケの保続について(PDF:302KB) 岡崎営林署 熊崎繁夫
    287 55 施業 人工仕立て木曽ヒノキ生産林内における天然稚樹の取扱いについて(PDF:529KB) 新城営林署 川口進
    288 55 造林 民有林の造林事例。津具村におけるヒノキ造林地の分析(PDF:910KB) 新城営林署 杉野恵宜
    289 55 改善 我が担当区の改善計画の取り組みについて(PDF:325KB) 新城営林署 各務清美
    290 55 造林 スギポット苗、普通苗の生長比較について(PDF:141KB) 富山営林署 蒔田政俊
    291 55 改善 丸鋸目すり台の考案について(PDF:67KB) 神岡営林署 清水勝三、森下秋平
    292 55 施業 天然更新における母樹の保残木分布についての一考察(PDF:218KB) 神岡営林署 永目伊知郎
    293 55 治山 キヤッピング不要の供試体による圧縮強度試験の調査について(PDF:191KB) 富山営林署 松井久雄
    294 55 治山 発泡スチロール使用の水抜について(PDF:303KB) 小坂営林署 大森盛次
    295 55 治山 スページングによる気泡穴の除去について(PDF:149KB) 付知営林署 前川信孝
    296 55 治山 山腹工事における木本導入方法の検討(PDF:243KB) 中津川営林署 田中稔
    297 55 治山 コーケンブロックによる水叩工施工とその後の経過について(PDF:568KB) 荘川営林署 橋元義徳
    298 55 販売 打出木等の有効利用と副作業の軽減について(PDF:207KB) 下呂営林署 松垣但
    299 55 伐出 ソー移動式玉切装置(名古屋式改良型)の開発について(PDF:87KB) 下呂営林署 犬飼米男
    300 55 伐出 造林、製品生産事業の連携作業実行結果について(PDF:114KB) 下呂営林署 大矢好喜、大島忠
    301 55 伐出 生産事業の改善について(PDF:137KB) 古川営林署 大下昌弘
    302 55 伐出 新機械「グラップルソー」の導入について(その1)(PDF:550KB) 高山営林署 阿礼勝、児玉哲夫
    303 55 伐出 新機械「リモコン集材機」の導入について(その2)(PDF:397KB) 高山営林署 新家喜太郎、児玉哲夫
    304 55 伐出 我が班の作業仕組の改善について(PDF:156KB) 小坂営林署 熊崎善家
    305 55 伐出 自動落下装置の考案(PDF:77KB) 付知営林署 今井寛雄
    306 55 伐出 全木集材の作業改善事例(PDF:190KB) 中津川営林署 堀則夫
    307 55 販売 人工林小径木検知の簡素化(PDF:178KB) 中津川営林署 大竹正一
    308 55 伐出 天然林皆伐保残木作業地における作業改善のとりくみ(PDF:191KB) 荘川営林署 曽川岩男
    309 55 販売 有利販売のための取り組み(PDF:156KB) 新城営林署 熊倉勧
    310 55 伐出 作業仕組の改善について(全幹輸送の試み)(PDF:196KB) 新城営林署 小久保久夫
    311 55 伐出 川口式ジグザグ集材の実行について(PDF:155KB) 新城営林署 小川友一
    312 55 治山 布製型枠によるコンクリート水路工の施工について(PDF:143KB) 中津川営林署 桑原一郎
    313 55 治山 廃品を利用した横断排水溝作設について(PDF:87KB) 中津川営林署 熊沢富雄
    314 55 林道 プレートガーター橋の格上工法について(PDF:118KB) 名古屋営林局土木課 小倉千尋
    315 55 安全 無災害6年目を迎えて(PDF:178KB) 小坂営林署 石丸広
    316 55 安全 無災害記録を持続するために(PDF:96KB) 付知営林署 山口太
    317 55 安全 20年間の無災害を振り返って(PDF:110KB) 荘川営林署 三島盛喜
    318 55 管理 富山営林署管内の国有林利用者(登山者)の意識調査報告(PDF:221KB) 富山営林署 清水陽一
    319 55 安全 レイノー認定者の経過と今後の方向(PDF:89KB) 付知営林署 神原光男
    320 55 普及 8ミリ映画「東濃ひのきと下呂営林署」の作成(PDF:53KB) 下呂営林署 田口正吉
    321 54 管理 乗鞍岳における保護管理の現状と今後の対応について(PDF:224KB) 高山営林署 清水幸右ヱ門
    322 54 安全 バイオリズムを取り入れた安全活動について(PDF:184KB) 神岡営林署 森下秋平、永目伊知郎
    323 54 安全 造林事業無災害5か年を支えた安全活動について(PDF:121KB) 久々野営林署 黒田安夫
    324 54 安全 我が職場の安全活動について(PDF:181KB) 小坂営林署 石丸武男
    325 54 安全 我が担当区の安全活動(PDF:248KB) 新城営林署 竹本真一
    326 54 安全 我が担当区の安全活動(腰伸ばし器による健康管理)(PDF:375KB) 新城営林署 松下孝
    327 54 保護 定光寺自然休養林の松くい虫防除について(PDF:1,493KB) 岡崎営林署 立入純夫
    328 54 種苗 スギ品種別試植林について(PDF:1,277KB) 岡崎営林署 水野秋一
    329 54 保護 美濃地方における熊被害とその防除(PDF:328KB) 岐阜営林署 疋田吾一
    330 54 造林 枝打結果と今後の考え方(PDF:142KB) 新城営林署 田之尻金一
    331 54 造林 亜高山地帯の未立木地における人工下種更新について(PDF:154KB) 付知営林署 中村一雄
    332 54 安全 マジックバンド、竿カバーを活用した滑り止めの考案(PDF:51KB) 下呂営林署 石田義男
    333 54 造林 補植のない造林づくり(100%の活着をめざして)(PDF:90KB) 下呂営林署 福井昌三
    334 54 造林 亜高山地帯、皆伐跡地更新の模索(PDF:1,382KB) 小坂営林署 新田善勝
    335 54 造林 御嶽山麓におけるヒノキの植栽限界の一考察(PDF:120KB) 久々野営林署 中谷博
    336 54 造林 分散伐区における造林方法についての一考察(PDF:405KB) 久々野営林署 奥村剛
    337 54 改善 カンジキの改良について(PDF:142KB) 高山営林署 松葉柾司
    338 54 施業 ブナ天然更新施業体系の確立(中間報告)(PDF:285KB) 古川営林署 春見彦之
    339 54 造林 ヒノキ外14種人工植栽試験(昭和9年設定)の掘り起しと考察(PDF:338KB) 荘川営林署 板倉重雄
    340 54 施業 ブナ天然更新の現状分析による一考察(長棟国有林を対象として)(PDF:183KB) 富山営林署 蒔田政俊、永田明夫
    341 54 改善 活気ある職場づくりを目指して(山での対応の中から)(PDF:663KB) 高山営林署 小田圭雄
    342 54 種苗 苗畑における効果的な除草剤の使用について(PDF:113KB) 新城営林署 森田比利
    343 54 治山 蒲田川、平湯川流域における山地災害予知調査の一考察(PDF:540KB) 神岡営林署 山下誠
    344 54 治山 空中写真活用による山腹工事の設計施工について(PDF:215KB) 中津川営林署 岩腰正次
    345 54 伐出 移動式ミニ玉切装置の開発について(PDF:95KB) 下呂営林署 下手美彦
    346 54 伐出 リモコンチェンソー架台と振動の無いチェンソーの改良について(PDF:109KB) 下呂営林署 杉本一郎
    347 54 伐出 L型集材方式の考案について(PDF:882KB) 小坂営林署 熊崎善家、石丸豊、笹原正美
    348 54 伐出 製品生産事業における作業仕組改善事例について(その1)(PDF:151KB) 中津川営林署 和田孝雄
    349 54 伐出 製品生産事業における作業仕組改善事例について(その2)(PDF:127KB) 中津川営林署 山本歳郎
    350 54 伐出 清崎貯木場における可搬式簡易焼却炉の考案について(PDF:99KB) 新城営林署 安形亘
    351 54 伐出 間伐作業における全幹方式の体系化について(PDF:137KB) 新城営林署 丸山昌春
    352 54 伐出 新城営林署におけるリモコンチェンソーの作業について(PDF:1,905KB) 新城営林署 伊藤知広
    353 54 伐出 振動障害対策上の作業仕組の改善について(PDF:1,906KB) 付知営林署 宮田保晴
    354 54 伐出 移動式玉切装置の改良について(PDF:809KB) 付知営林署 福田二郎
    355 54 伐出 天然林皆伐保残木作業におけるF型集材の実行について(PDF:165KB) 荘川営林署 佐野通
    356 54 販売 保木脇国有林における有利採材について(PDF:165KB) 古川営林署 真田公一
    357 54 販売 人工林小丸太の山元概数販売の実施結果について(PDF:118KB) 下呂営林署 中西清春
    358 54 販売 清崎貯木場における有利販売への取り組み(PDF:379KB) 新城営林署 斉藤紀一
    359 54 伐出 トラクター集材(急斜地)の実行結果について(PDF:142KB) 下呂営林署 大矢喜好
    360 53 安全 製品生産事業の安全対策1.(集材作業の信号器について)(PDF:333KB) 高山営林署 北村勇、西野豊八
    361 53 安全 製品生産事業の安全対策2.(トラック積込の転落防止装置について)(PDF:333KB) 高山営林署 北村勇、西野豊八
    362 53 安全 生産現場の衛生活動(PDF:105KB) 小坂営林署 長瀬茂一、坂田金光
    363 53 安全 DDV運動の推進について(PDF:228KB) 神岡営林署 山内貞治、中矢秀次郎、坪内一治
    364 53 安全 造林作業における指差確認について(PDF:64KB) 新城営林署 斉藤義一、斉藤利治、原田喜美
    365 53 安全 我が職場の小さな安全活動(PDF:219KB) 付知営林署 倉畑守邦、高野勝治
    366 53 安全 臨時作業員との混合作業の中での安全活動(PDF:155KB) 中津川営林署 山口喜策、桂川勝利、近藤恒男
    367 53 管理 北アルプスのよりよい保護管理をめざして(PDF:221KB) 神岡営林署 小田謙成、小田勲、水本達男
    368 53 普及 定光寺自然休養林の今日的な課題(PDF:126KB) 岡崎営林署 東章
    369 53 造林 筋刈地ごしらえと群状植えの組合せ施業について(経過報告)(PDF:314KB) 岐阜営林署 永治修、笠井東、細尾三千男、小森幹夫、高見善之
    370 53 造林 造林30年の体験を活着率向上運動に活かす(PDF:222KB) 中津川営林署 上田尉夫
    371 53 造林 造林作業工具(下刈鎌、枝打鎌)の改良(PDF:138KB) 付知営林署 山本桐市、中村一雄、北原準二、片田勝美、片田勝弘
    372 53 造林 補植のない造林地づくり、活着率の向上に取組んで4年間(PDF:125KB) 下呂営林署 河村喜二郎、山本一美
    373 53 造林 我が担当区の作業工夫について(枝打用木登りはしごの改良)(PDF:138KB) 下呂営林署 熊崎昭彦、二村延夫、斉藤道夫、矢島三男、藤村寿郎、細江金次、熊崎彬松、小川保、今井富夫、市川秀典、早川静
    374 53 造林 帯状皆伐跡地(魚骨)における効果的な天然更新について(PDF:189KB) 小坂営林署 田口勝、村山幸雄
    375 53 造林 ササ生地における天然更新(1類A型)の実態と考察(PDF:175KB) 小坂営林署 中川元宏、荒井定一、稲垣昭勝
    376 53 造林 古ワイヤー利用による末木枝条の処理と土地の有効活用について(PDF:111KB) 久々野営林署 長瀬秀一、藤原俊一
    377 53 保護 野鼠の被害防除対策と造林作業方法について 1.生息環境調査と効果的な被害防除対策について(PDF:271KB) 高山営林署 堀昌宏、中薮美芳
    378 53 保護 野鼠の被害防除対策と造林作業方法について 2.食害程度が生育に及ぼす影響について(PDF:224KB) 高山営林署 神谷義美、村上不二男
    379 53 造林 トウヒ、シラベのTFP試用試験結果について(PDF:184KB) 神岡営林署 大下昌弘、鈴木正治
    380 53 造林 群状植栽造林地における実態調査と今後の方向づけについて(PDF:1,007KB) 富山営林署 永田明夫、柏木直樹、山本泉、細江英夫
    381 53 造林 郷土スギについて(その2)(タカラスギ)(PDF:213KB) 神岡営林署 和田孝雄、目黒征守
    382 53 保護 積雪地帯(民有林)における良質ヒノキ林仕立ての一考察(PDF:626KB) 古川営林署 山附周平
    383 53 造林 段戸国有林ヒノキの根曲りの原因について(PDF:221KB) 新城営林署 斉藤紀一、立花周次
    384 53 造林 間伐方法別試験地の経過報告(PDF:296KB) 新城営林署 浅岡安雄
    385 53 造林 千間樽における笹型林床の天然更新について(PDF:257KB) 久々野営林署 住英明、中谷博
    386 53 造林 皆保施業跡地におけるブナ稚幼樹の発生生育状況調査及び下層植生の変移調査(PDF:187KB) 荘川営林署 酒井彰、山下学
    387 53 種苗 緑化木側根根切り機(けんいん式)の開発について(PDF:102KB) 岡崎営林署 横山碧、成瀬誠、今泉仁宏、小島康彦
    388 53 種苗 大洞平苗畑における育苗経過の一考察(PDF:161KB) 古川営林署 重山宮子、安江康夫、小林悦子、笠井修、中村やよ
    389 53 種苗 スギさし木養成の作業の改善について(活気のある職場づくりをめざして)(PDF:336KB) 高山営林署 小田圭雄、織橋春次
    390 53 種苗 健全な山出苗の生産について(PDF:155KB) 新城営林署 森田比利、梶英行
    391 53 治山 鋼製自在枠の構造とその応用について(PDF:1,110KB) 付知営林署 岸国祐
    392 53 治山 土砂礫の移動状況と堤冠の摩耗・損傷について(PDF:981KB) 富山営林署 長谷川明弘
    393 53 治山 ライナープレート工法による治山ダム基礎工の施工について(PDF:94KB) 荘川営林署

    名古屋営林局治山課
    橋元義徳、大坪悦夫、田中稔

    上田芳明、神谷巌
    394 53 治山 カルドレーン施工について(PDF:157KB) 岐阜営林署 山崎勇、森努
    395 53 販売 人工林の有利採材を目指した新城署における採材から販売まで(PDF:194KB) 新城営林署 小倉亮二
    396 53 伐出 小型集材機(Y-12)による全幹集材作業の実行について(PDF:127KB) 新城営林署 後藤貴志夫、木村七夫
    397 53 伐出 間伐作業における全幹方式の体系化 中間発表(移動式玉切機の改良)(PDF:80KB) 新城営林署 安藤安、木戸脇正男
    398 53 改善 わが班の「作業改善」への努力(PDF:110KB) 中津川営林署 原田性市、宇野初男、中島幸平、中島広海
    399 53 伐出 直線滑車を利用した間伐集材について(PDF:1,234KB) 付知営林署 上野忠光、宮田保晴、上野班
    400 53 伐出 全幹盤台上における線下排除方法について(PDF:1,037KB) 付知営林署 山口太、福田二郎、小林班
    401 53 伐出 天然林における移動式玉切装置の実行結果(PDF:101KB) 荘川営林署 坂下定一、小林稔、上野正丸、ACセット
    402 53 伐出 天然林におけるF型集材の実行報告(PDF:130KB) 荘川営林署 村上幸雄、佐野通、杉島正男、山道昭、外Aセット
    403 53 伐出 油圧玉切装置の改善について(PDF:85KB) 下呂営林署 大矢喜好、杉山定夫
    404 53 伐出 全木集材の切り替えと作業仕組みの改善について(PDF:71KB) 下呂営林署 島磯丸、小池勲
    405 53 伐出 作業方法の一考察について(PDF:117KB) 小坂営林署 熊崎護、中島敬一
    406 53 伐出 移動式玉切装置の改良(PDF:109KB) 古川営林署 山越実
    407 53 林道 マサ土路盤層の簡易舗装化について(PDF:332KB) 名古屋営林局土木課

    中津川営林署
    三輪光彦

    黒田一正
    408 53 林道 林道修景工事の実行結果について(PDF:278KB) 名古屋営林局土木課 木越英治
    409 53 林道 生コンクリート経時変化についての考察(PDF:397KB) 名古屋営林局土木課 市岡達弘
    410 52 安全 わが事業所の安全活動について(3年連続無災害記録の達成から)(PDF:98KB) 久々野営林署 牧原清春、杉原敏昭
    411 52 安全 わが造林班の安全活動について(PDF:146KB) 小坂営林署 成瀬謹市
    412 52 安全 生産現場の安全活動について(PDF:191KB) 小坂営林署 奥田美徳、坂田金光
    413 52 安全 馬瀬担当区の安全衛生活動について(満7年間の無災害と課題)(PDF:133KB) 下呂営林署 荒木義一、小池勇如、栃洞孝夫
    414 52 伐出 作業基礎訓練台の考案について(PDF:354KB) 新城営林署 斎藤利治、宮島公
    415 52 管理 乗鞍岳の現状と保護管理についての考察(PDF:179KB) 高山営林署 清水幸右ヱ門、小川洋一、小枝清
    416 52 保護 豊橋国有林の松くい虫防除の成果と各種調査報告(第3報)(PDF:850KB) 岡崎営林署 小野和美、伊藤恵授
    417 52 造林 岡崎事業区の保育を考える。(1)枝打作業について(PDF:189KB) 岡崎営林署 熊崎繁夫、加藤弘、鳥居三男
    418 52 造林 岡崎事業区の保育を考える。(2)アカマツ林の施業について(PDF:1,082KB) 岡崎営林署 佐々木満保、田口明
    419 52 造林 ヒノキポドゾル地帯における天然更新について(人工播種の試み)(PDF:144KB) 付知営林署 中村一雄、倉畑守邦、大野文雄
    420 52 造林 枝打の実行について(作業手順書の作成)(PDF:126KB) 下呂営林署 大竹宮夫、野中広一、福井恒穂、渡辺喬、大矢鶴雄、林忠信、塚本正己、福井昌三、山口義松、福井昭二
    421 52 造林 枝打作業における安全ロープの使用について(PDF:416KB) 中津川営林署 松下清平、堀一平
    422 52 造林 カラマツ次代検定林の成育状況について(中間報告)(PDF:198KB) 久々野営林署 蒲重治、井口登志雄
    423 52 保護 ヒノキ幼令木枯損の考察と今後の対策(2)(PDF:343KB) 古川営林署 土肥寛、村田稔、春見彦之、小瀬宣男、宮崎吉夫、稲垣貴美男
    424 52 造林 ブナ天然更新に関する一考察(PDF:304KB) 古川営林署 山下明
    425 52 造林 郷土スギの生育状況について(中間報告)(PDF:138KB) 小坂営林署 佐藤正道
    426 52 造林 枝打鉈の研ぎ台の考案について(PDF:815KB) 小坂営林署 倉田浩男
    427 52 保護 スギ林雪害状況の実態調査報告(PDF:1,121KB) 富山営林署 役田肇
    428 52 総合 高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告その2)(1)民有林との技術交流を高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告その2)(PDF:535KB) 神岡営林署 目黒征守
    429 52 総合 高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告その2)(2)国有林の理解を得るために高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告その2)(PDF:1,117KB) 神岡営林署 田中稔
    430 52 総合 高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告その2)(3)森林愛護教育への協力(PDF:1,118KB) 神岡営林署 溝脇洋子
    431 52 種苗 健苗育成意欲の向上について(活気ある職場づくりを目ざして)(PDF:514KB) 高山営林署 小田圭雄、織橋春次
    432 52 種苗 健全な床替用原苗の育成について(PDF:150KB) 新城営林署 梶英行、森田比利
    433 52 種苗 ブナの養苗試験について(PDF:279KB) 荘川営林署 土屋寧、山本昌示
    434 52 種苗 倉ケ平ヒノキ採種園のクローン別傾向について(PDF:285KB) 小坂営林署 村山幸雄
    435 52 種苗 薬剤注入機の試作について(PDF:210KB) 岐阜営林署 笠井東、渡辺満
    436 52 治山 耐水ボート型枠を使用した水抜の施工について(PDF:344KB) 富山営林署 平岡唯一
    437 52 治山 山腹工事における実播材料試験について(PDF:1,384KB) 中津川営林署 吉村正一、加藤清彦、岩腰正次
    438 52 治山 テトラポットによるえん堤の洗堀防止工の実行について(PDF:145KB) 荘川営林署 杉之下豊、松村則昌
    439 52 治山 ライナープレート工法の開発について(PDF:311KB) 名古屋営林局治山課 神谷巌、足立隆志、上田芳明
    440 52 伐出 自動玉切装置(移動式)使用上のポイントと今後の改善策の検討(PDF:698KB) 新城営林署 小久保久夫、原田忠義、安藤七三吉
    441 52 伐出 全幹集材と自動玉切装置(移動式)の組合せによる間伐作業の実行について(PDF:882KB) 新城営林署 青山忠好
    442 52 伐出 自動玉切装置(固定式)鋸屑の収納について(PDF:487KB) 新城営林署 後藤静男
    443 52 販売 間伐材の需要開発の一事例について(PDF:171KB) 新城営林署 小倉亮二
    444 52 伐出 製品生産事業における作業改善への取組み(PDF:921KB) 付知営林署 宮田保晴、福田二郎
    445 52 伐出 天然林における移動式玉切装置の改善点について(PDF:1,049KB) 付知営林署 小林貝見
    446 52 伐出 天然林における自動玉切装置の実行結果について(自動巻立装置の考案とその実用化)(PDF:161KB) 久々野営林署 山下信雄
    447 52 伐出 自動玉切装置及び索張の改善について(PDF:821KB) 小坂営林署 熊崎護、熊崎善家、今井繁
    448 52 伐出 玉切装置の功程比較と実行結果について(長野式変型油圧玉切装置)(PDF:123KB) 下呂営林署 土屋幸二、木沢友之、加藤隆弘
    449 52 伐出 功程基本調査野帳の分析と実験式の作成について(PDF:102KB) 名古屋営林局企画調整室 塚本兼三
    450 52 林道 石礫地の林道沿線修景緑化工について(PDF:110KB) 付知営林署 宮田道良、小池健一
    451 52 林道 法面保護工の施工について(PDF:199KB) 小坂営林署 林修三、今井久是
    452 51 安全 労働災害をなくするために(PDF:468KB) 神岡営林署 松下利明
    453 51 安全 無災害19年をふり返って(PDF:231KB) 古川営林署 小仲貞次、真田公一
    454 51 安全 造林事業の安全対策について(PDF:129KB) 小坂営林署 新田善勝
    455 51 安全 生産事業における災害分析と安全活動について(PDF:183KB) 小坂営林署 熊崎護
    456 51 安全 わが署の安全衛生活動(PDF:146KB) 荘川営林署 森前成雄
    457 51 安全 納得のいく安全活動(PDF:298KB) 新城営林署 青山忠好
    458 51 安全 私の腰痛治療の体験(PDF:230KB) 新城営林署 松下孝
    459 51 治山 緑化XM土留工の実行について(PDF:107KB) 荘川営林署 田中稔、松村則昌
    460 51 治山 ヘリ実播緑化工における基礎工の適正配置について(PDF:768KB) 中津川営林署 岩腰正次、安藤昭吉、吉村正一、小南満治、加藤清彦
    461 51 治山 治山事業に対する意識調査の結果について(PDF:200KB) 富山営林署 藤塚晃、平岡唯一、橋元義徳、若山昭夫、胡桃坂克彦、長谷川明弘、下村修身
    462 51 造林 亜高山地帯における適応樹種選択の植栽試験について(PDF:259KB) 神岡営林署 細江英夫、清水洋嗣
    463 51 造林 ポット造林技術開発試験(第3報)(PDF:278KB) 古川営林署 丸山和茂、春見彦之、安江康夫、中谷俊伸
    464 51 造林 外来樹種の成育状況(中間)調査報告(PDF:161KB) 小坂営林署 無崎嘉福、山下秀昭
    465 51 造林 除草剤の合理的使用について(PDF:232KB) 小坂営林署 中川元宏、住英明
    466 51 造林 枝打の程度と林地施肥が林分成長に及ぼす影響について(第2報)(PDF:233KB) 下呂営林署 阪下昇
    467 51 造林 スギ枝打ちの実行について(技術の導入と定着)(PDF:140KB) 下呂営林署 大島忠、中島達夫、星屋金五郎、塚本正己、塚本富雄
    468 51 造林 ヒノキポドゾル地帯における天然更新について(第2報)(PDF:248KB) 付知営林署 杉浦克典、倉畑守邦、井戸満、大野文雄、伊藤恵
    469 51 保護 付知営林署におけるニホンカモシカ防除対策結果報告(PDF:253KB) 付知営林署 倉畑守邦、井戸満、伊藤恵、大野文雄、杉浦克典、三尾隆司
    470 51 造林 スギ品種選定のための植え分け試験について(PDF:265KB) 岐阜営林署 川瀬義一
    471 51 造林 段戸国有林ヒノキ根曲り原因の除去について(PDF:86KB) 新城営林署 細山時夫
    472 51 造林 多収穫造林地10カ年の経過(PDF:512KB) 新城営林署 笠井東、小川安雄、林孝男
    473 51 施業 千間樽における今後の亜高山施業と課題(PDF:222KB) 久々野営林署 小田圭雄
    474 51 施業 荘川営林署におけるブナ天然林施業の実情について(PDF:158KB) 荘川営林署 板倉重雄、森本城生
    475 51 造林 ブナのさし木試験について(PDF:382KB) 荘川営林署 土屋寧
    476 51 総合 地域社会と国有林(PDF:116KB) 名古屋営林局造林課 日比野義光
    477 51 総合 高原地域における林業振興の方向を探る(中間報告)(PDF:132KB) 神岡営林署 田中稔
    478 51 改善 亜高山施業における作業の創意工夫について(PDF:451KB) 久々野営林署 黒田安夫、倭新造、山下藤重、木下清
    479 51 種苗 多雪地帯での健苗生産のための試みについて(PDF:86KB) 富山営林署 水本達男
    480 51 種苗 上床作りの機械について(ロータリーハローに培土器装置)(PDF:315KB) 高山営林署 成瀬誠、田添儀一、織橋春次
    481 51 種苗 ヒノキまき付苗据置について(PDF:145KB) 新城営林署 松本文夫、森田比利
    482 51 種苗 ツリースペードによる緑化木の堀取りについて(PDF:210KB) 岡崎営林署 横山碧、幅上満雄
    483 51 種苗 カーバイドチップ・ソーチエンによる緑化木の根切試験(PDF:180KB) 岡崎営林署 幅上満雄
    484 51 治山 丁張スタッフの考案について(PDF:163KB) 中津川営林署 楯要
    485 51 治山 各種土留構造物の選択について(PDF:650KB) 付知営林署 白川能
    486 51 治山 荒廃地における修景工事(PDF:537KB) 小坂営林署 金子和男、石田達雄、荒井亀蔵
    487 51 治山 転岩利用の張石工法について(PDF:108KB) 久々野営林署 北平昭憲
    488 51 伐出 亜高山施業地における作業方法について(PDF:194KB) 小坂営林署 松久俊彦
    489 51 伐出 自動玉切装置の改善について(PDF:99KB) 下呂営林署 杉山定夫、下手美彦
    490 51 伐出 付知営林署における製品生産事業について(PDF:1,059KB) 付知営林署 老田薫、中嶋幸治、宮田保晴
    491 51 販売 人工林小径木の利用について(PDF:88KB) 中津川営林署 堀尾武
    492 51 伐出 モノケーブル集材における巻付ロープの選択について(PDF:70KB) 新城営林署 原田忠義、福田二郎
    493 51 造林 枝払い機の開発(PDF:601KB) 名古屋営林局作業課 三田村亘
    494 51 伐出 皆伐保残木作業における集材法について(PDF:194KB) 荘川営林署 佐野通、杉島正男
    495 50 安全 昭和49年度安全目標から学ぶ(PDF:312KB) 新城営林署 青山忠好
    496 50 安全 貯木場における安全活動(PDF:374KB) 熱田営林署 山本達雄、営林署一同
    497 50 安全 バイオリズムによる安全管理について(PDF:126KB) 中津川営林署 土田典夫
    498 50 安全 古川営林署における安全活動について(PDF:179KB) 古川営林署 丸山正当、種五寛、砂畑幸作
    499 50 安全 大沢野担当区における安全活動について(PDF:181KB) 富山営林署 早苗博文
    500 50 管理 北アルプスにおける美化作戦とその成果(PDF:369KB) 神岡営林署 谷沢利夫
    501 50 施業 亜高山帯コケ型林床の天然更新について(PDF:263KB) 名古屋営林局計画課 深見進
    502 50 施業 竹林(マダケ)の特性と育成体系の試案について(PDF:371KB) 中津川営林署 足立隆志
    503 50 施業 亜高山における保残木施業の試み(PDF:273KB) 久々野営林署 蒲重治、藤原俊一
    504 50 造林 間伐および林地施肥の効果について(PDF:145KB) 新城営林署 山本義昭
    505 50 造林 技打用新勝鎌(小)の砥ぎ台の考案について(PDF:1,462KB) 新城営林署 斉藤利治、後藤清
    506 50 造林 アカマツのポットによる直播造林の成長経過測定試験(PDF:273KB) 岡崎営林署 西田禎利
    507 50 造林 林木成長促進錠剤「アグリフォルム」の試験(PDF:205KB) 岡崎営林署 加藤弘
    508 50 保護 松くい虫防除空中散布の効果および各種調査の報告(第2報)(PDF:429KB) 岡崎営林署 伊藤恵授、小野和美
    509 50 造林 スギの直挿し試験について(PDF:112KB) 荘川営林署 長谷川勇雄
    510 50 造林 広葉樹伐根の土壌緊縛力の維持について(PDF:1,152KB) 中津川営林署 小木曽徳衛
    511 50 施業 ポドゾル地帯におけるヒノキ天然更新について(PDF:1,123KB) 付知営林署 杉浦克典、伊藤恵、吉村勤司、倉畑守邦
    512 50 施業 非皆伐施業の一方法(中間報告)(PDF:793KB) 下呂営林署 田口弥吉、田口正吉、岡崎好宏、朝原杉夫、市川秀典
    513 50 造林 林地除草剤の使用結果について(伐前地ごしらえの場合)(PDF:759KB) 下呂営林署 長瀬秀一、山本一美、細尾三千男、田中稔郎、宮口裕之
    514 50 造林 亜高山樹種人工更新試験の追跡調査(PDF:133KB) 久々野営林署 山谷勝次、関忠男
    515 50 造林 亜高山樹種(トウヒ・シラべ)の生長比較等について(PDF:230KB) 高山営林署 鈴木信行
    516 50 保護 ヒノキ枯損の考察と今後の対策(中間報告)(PDF:301KB) 古川営林署 土肥寛、内藤治夫
    517 50 造林 トウヒ、シラべのTFP(除草剤)試用試験について(中間報告)(PDF:343KB) 神岡営林署 細江英夫、清水洋嗣
    518 50 造林 カンバの直播試験について(第2報)(PDF:131KB) 富山営林署 柏樹直樹、遠藤隆一
    519 50 種苗 堀取機の考案(PDF:142KB) 古川営林署 宮崎吉夫、常光昭治、笠井修
    520 50 種苗 丹生川苗畑における土地改良について(PDF:553KB) 高山営林署 成瀬誠、田添儀一、織橋春次
    521 50 種苗 14年を経過した倉ケ平採種園の現況報告(PDF:635KB) 小坂営林署 村山幸雄
    522 50 種苗 さし付本数密度比較試験について(PDF:281KB) 荘川営林署 山本昌示
    523 50 種苗 良い苗木づくりの実践(PDF:643KB) 名古屋営林局造林課 笹倉辰行
    524 50 治山 野積国有林地内の崩壊の発生について(PDF:566KB) 富山営林署 藤塚晃、平岡唯一、若山昭夫、胡桃坂克彦、長谷川明弘、下村修身
    525 50 治山 効果的なレイタンスの除去方法について(PDF:138KB) 神岡営林署 野尻英雄、土肥義則
    526 50 治山 タイヤ水たたき工のその後の経過と改良点について(PDF:593KB) 付知営林署 岸國祐
    527 50 治山 金華山落石防止工事の実行について(PDF:629KB) 岐阜営林署 牧戸澄雄、正木真澄、森努
    528 50 造林 枝払機の考案(PDF:172KB) 名古屋営林局作業課 三田村亘
    529 50 伐出 Y33型集材機のキャプスタンを使用した線下の排除(PDF:94KB) 新城営林署 小川友一、中根定男
    530 50 伐出 間伐におけるアベックキャレジー集材とモノケーブル集材の比較(PDF:271KB) 新城営林署 青山忠好、後藤静男
    531 50 伐出 間伐作業の留意点(PDF:527KB) 中津川営林署 吉田直治、国政史彦、市岡金重、安藤義徳
    532 50 伐出 製品生産事業器材の考案と改善 その1(ガイデリックの改善)(PDF:622KB) 付知営林署 田口重造、中嶋幸治
    533 50 伐出 製品生産事業器材の考案と改善 その2(手鋸の抜落防止金具の考案)(PDF:124KB) 付知営林署 宮田保晴、長谷川利重
    534 50 伐出 七宗国有林における製品生産事業の実態とその改善点(PDF:262KB) 下呂営林署 下手美彦、田口泰彦
    535 50 伐出 新しい森林施業と直営生産(ロ-プ発射器の使用結果について)(PDF:377KB) 久々野営林署 山下信雄、西先貞治、牧原清春、守口典行
    536 50 伐出 コレクター集材の実行結果と考察(PDF:450KB) 古川営林署 木戸脇正男、奥田俊夫
    537 50 販売 針葉樹木皮の緑化資材への活用(地被物の開発)(PDF:386KB) 熱田営林署 伊東仙治郎
    538 50 販売 天保時代に植えられたヒノキ造林木の材質等の比較について(PDF:671KB) 小坂営林署 塚本兼三
    539 50 林道 積極的な林道維持作業(PDF:525KB) 新城営林署 斉藤義一、小川勇夫
    540 50 林道 林道開設に伴う自然保護を考慮した実行結果報告(PDF:225KB) 小坂営林署 荒井亀蔵
    541 50 林道 緑化種子吹付機の改良について(PDF:128KB) 古川営林署 青木藤一、土洞昭博、角清、北村征男、船坂益雄、牛丸稔
    542 50 林道 敷砂利散布器の考案(PDF:239KB) 神岡営林署 平瀬俊一

    お問合せ先

    森林技術・支援センター

    ダイヤルイン:050-3160-6095
    FAX番号:0576-25-2420

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader